2010年07月27日
白駒池キャンプ指定地~ニュウ~中山 周遊

(向かって左が東天狗岳 右が西天狗岳)
7/23(金)~7/25(日)の3日間
乾いた熱風吹く愛知県(まるで中近東の砂漠の様...行ったことないケド)を離れ、
海抜2,000mの別世界へ...
ご一緒したのは、お初のC-Pさん(ご夫妻)、4月以来のぴーちき さん(ご夫妻)、touch!papaさん(実は...去年の7月の「いなかの風」以来、1年振り)、mizu-kenさん、MINNMIさん&旦那チャン ファミリー という皆さん。
夏本番の青空に、白い入道雲、そしてヤマ...。
ヤマの頂で顔を撫でる風は、スッキリ爽やかとても柔らかかった...。
ヤマとテン場での心地よいひととき、ありがとうございました。 続きを読む
2010年07月15日
ウェイン・グレゴリーの教え
「ザックは着るもの」
最初にそう唱えたのはウエイン・グレゴリー...かな
orz
決してアウトドア・ギアの歴史に精通しているわけではないので、
自分の記憶の限りですが、確かそう(イキナリ腰砕け 爆)。

学生時代、1年坊主の時、学生寮で同室だった先輩がワンゲルの人。
エンジのシャツにグレーのニッカボッカー、キスリング、革の登山靴。
これに見慣れた私には、背面システムを備えたグレゴリーのザックはまさにカルチャーショック
学生時代は生協(笑)で買ったTAUCHE(タウチェ)の2気室赤デイパックをずっと愛用していましたが、卒業と同時に処分(2ストの原チャリの排気のオイルで真っ黒 (>_<))
グレゴリーのデイ・アンド・ハーフに一目惚れした私は、(結婚後)確か東急ハンズ??で大枚はたいて購入。
多分15年近く使っているはずです。
続きを読む
最初にそう唱えたのはウエイン・グレゴリー...かな

決してアウトドア・ギアの歴史に精通しているわけではないので、
自分の記憶の限りですが、確かそう(イキナリ腰砕け 爆)。

学生時代、1年坊主の時、学生寮で同室だった先輩がワンゲルの人。
エンジのシャツにグレーのニッカボッカー、キスリング、革の登山靴。
これに見慣れた私には、背面システムを備えたグレゴリーのザックはまさにカルチャーショック

学生時代は生協(笑)で買ったTAUCHE(タウチェ)の2気室赤デイパックをずっと愛用していましたが、卒業と同時に処分(2ストの原チャリの排気のオイルで真っ黒 (>_<))
グレゴリーのデイ・アンド・ハーフに一目惚れした私は、(結婚後)確か東急ハンズ??で大枚はたいて購入。
多分15年近く使っているはずです。
続きを読む
2010年07月08日
「金とく 北アルプス大縦走」が再放送
JUST INFOですが、NHKのBS-hi「ふるさとから、あなたへ」で昨年の9月に放送された、NHK名古屋局の内田アナ(うっちー)と田部井淳子さんの北アルプス大縦走の様子が、再放送されます
私も昨年の放送時に録画したのをつい消してしまいましたが
(その後放送あった、ダイジェスト版は保存してます)、待望の再放送!
おやま~好きの皆様、お見逃し無く(爆)
放送スケジュール
北アルプス大縦走(前編) あぁ絶景!雲上の楽園
(2009年9月4日放送分)
・7月26日(月)前9時00分~9時44分
・8月25日(水)(24日(火)深夜)前1時00分~1時44分(再)
北アルプス大縦走(後編) ついに来た!夢の頂
(2009年9月18日放送分)
・7月27日(火)前9時00分~9時44分
・8月26日(木)(25日(水)深夜)前1時10分~1時54分(再)

私も昨年の放送時に録画したのをつい消してしまいましたが
(その後放送あった、ダイジェスト版は保存してます)、待望の再放送!
おやま~好きの皆様、お見逃し無く(爆)



(2009年9月4日放送分)
・7月26日(月)前9時00分~9時44分
・8月25日(水)(24日(火)深夜)前1時00分~1時44分(再)

(2009年9月18日放送分)
・7月27日(火)前9時00分~9時44分
・8月26日(木)(25日(水)深夜)前1時10分~1時54分(再)