ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月14日

北の銀座でブラブラ?


(最初の頃は、このFREEチラシで行程考えてましたけどネ 爆)

台風4号の余波なのか、ねっとりと蒸し暑い日々が続いてます。雪
来週末の家族イベントがあるため、お盆のこの時期は完全自宅待機なわが家、
家族ドライブで渋滞に遭遇することもなく、キャンプで突然の豪雨に襲われることもなく
(な~んか、巷のお盆ムードから疎外された感じで...)、
バタバタと日頃の雑事をこなしつつ、普段の週末と変わらず生活中(笑。


木曜日から一応お盆休みとなったこともあって、
先達の皆さんのブログ記事を参考にさせていただきながら、
再来週の山行の計画をケーススタディで検討しています。
当然ですが、徐々に現実路線に矯正されてきてます、ええ夢がどんどん萎(しぼ)んでマス(^_^;)

山当初、夢に描いていたのがこのピュアな縦走コース。




ツアーコースだと、中房、燕岳から常念岳、一ノ沢とルーティングされますが、
私の場合は帰りに中房温泉に浸かって帰りたいという甘い考え(笑)があって、逆コース。
ただ、この場合穂高駐車場を起点として、

往路:穂高駅前~一ノ沢(タクシー 約5,000円)
帰路:中房温泉登山口~穂高駐車場(夏期限定定期バス 1,700円)

と、単独行の場合ややオーバーヘッドコスト気味ガーン
これだけあったら、山行中の生ビールや昼食代がすべてペイできてしまうという世知辛い事実が...(苦笑)。

名より実を取る、ということで予算見積もり段階でボツ(爆
  続きを読む