ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月21日

仙丈ヶ岳...今回はナシね



本日は曇天(どんてん)なり... でなく出撃なし。

天気予報(tenki.jp)の山の天気も悲観的、

昨日から湿った空気が南から(蒸し暑かったですね)きている、
→上昇気流にのって雲が増える(カナ 汗

ウインドプロファイラ(最寄りの河口湖、静岡、名古屋 辺り)のデータで2000m~3000mは風は穏やかそうですが、
眺望はあまり期待できないかな...。

という見通しと、諸事情で急にドタバタしていることもあり、

長女との山行は取りやめ。

また出直します。晴れ  


Posted by i na at 08:49Comments(0)雑記

2013年07月17日

「石垣島では、風力...」



「遭難するか否かは家のドアを開けた時から決まっている」

記憶に頼って書いているので表現は多少違っているかもしれないが、
三重の山岳会のどなたかのご発言らしい。
(昨年厳冬期の藤原岳の遭難騒動の際に某ブログで見かけたもの)

山岳での最大の脅威はまず悪天候

  続きを読む

Posted by i na at 20:22Comments(0)山岳気象